MIRACLE☆BEST - Complete miracle2 Songs -(初回生産限定盤)(DVD付)
MIRACLE☆BEST - Complete miracle2 Songs -(初回生産限定盤)(DVD付)


「魅力的」と書いたのは、『祝福の歌』(の器楽版フラグメント)のことなんですけどね。いやもう「ファイナルモード」が始まってから、変身の時間が楽しみで楽しみで(笑) 音色込みなんだけどまさに「クリスタル」で、ああいうフレーズ思い付く人ってエライよねえ(増4の音の絶妙な使い方)… で、ラス前で「祝福の歌」の全貌が姿を現した時には感動したわけだけど、あの歌詞聴き取った人、いないかなあ
あとは、
・「ネガティブ」な音楽もしばしば魅力的(だから魔王はそれすらも「耳障り」と言ったのだ:笑)
・「ヒップホップ」の回は外れなし。「演歌」の回も面白かったが
・「テクノ」はPerfumeみたいだし「ロック」は(衣装が)ベビメタみたいだし

メンバー(タレント名)は;
内田亜紗香 足立涼夏 小田柚葉 薄倉里奈 西山未桜
―っていうか小田柚葉c元あのグループかよ写真残ってるし、西山未桜cあのフェスで見たし、薄倉里奈cもどっかで見たかもしんないわ―なんだけど本人達そんなアイドルアイドルしてるわけじゃないし、パフォーマンス的にも、立派な「ダンス&ボーカルグループ」なんだけど、はっきり「アイドル」って言っちゃってるんですよねえ。これとかプリパラとか、業界的になんか「意図」があるのかなあとか思ったり(関係ないけど、劇中の「カリカリ」って、アメリカではボディガードも付くようなスターだったのに、日本に帰ってきたらいきなり下町のレコード屋でキャンペーンとか面白かったよね)
言われてみれば女児向け実写版ヒロイン物って今まで無かったかなあと思うんだけど、イベントの映像を見ると、見事なまでに女児がうわ~っていて、狙ったところにボールが投げられているってことなんですかねえ
あと最初の頃、吉岡千波とか松本来夢とかのゲストが出ていて期待してたんだが、そういうゲストはそれっきりだったな

ドラマ「アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず! 」で流れる全てのオープニングテーマ、エンディングテーマはもちろん、このアルバムでしか聴けないmiracle2の新曲まで完全網羅! DVD付初回限定盤には、全てのミュージックビデオやダンスビデオ、ドラマの中で使用されたオープニング、エンディングのノンテロップ映像、様々な変身シーンなど、miracle2の魅力を余すことなく、約60分に及ぶ大ボリュームで一挙収録! キッズから大人まで、誰もが笑顔に! 元気に! ハッピーになれる! 2018年で一番ミラクルなベストアルバムの登場です! ぜひお楽しみに♪
【初回生産限定盤】
・CD+DVD
・ホログラムスリーヴ付豪華特殊パケージ仕様(※初回プレスのみ)
・プレイパス対応(※AICL-3474初回仕様限定盤共通)
もう発売から1年以上経っちゃってますが(下書きはとっくの昔に書いてたんですけどね)
METAL RESISTANCE(通常盤)
METAL RESISTANCE(通常盤)


詳細はレビュー等をご覧ください(^^; 一番好きな曲は"GJ!"。結局僕は、ああいうのが好きなんです。1stの「おねだり大作戦」のところで、「ウェス・ボーランドっぽいへヴィでカッコいいリフがあったら」って書いたけど、このリフは「ぽい」よねえ。なんか「あの頃」の空気感がよみがえってきたりしましたよ。(ここはリンプとは関係ない)サビのポップなメロディもいいし、ちょっと意表を突く終止の仕方もいい(ハモってるし)。あと、これはさくら学院のユニット全般に言えることなんだけど、「詞がうまい」んだよねえ。♪みみみみ緑の電車のサークルモッシュは~ってところでもう笑っちゃいますからね。この「笑える」ってところがベビメタのキモで、次の"Sis. Anger"も、あの声で「ざっけんじゃねーぞー」とか言われると笑うし、ヴァイキングメタルとか僕には分からないけど、「メタ太郎」も笑える。
さっきの「リフ」ってことで言うと、"KARATE"も、それこそ一瞬ウェス・ボーランドかと思ってしまったようなへヴィで歪んだリフで、リード曲をこういう感じでやってくれたのはうれしかったですねえ(しかもリフ先行で作ったんだそうで)。実はベビメタに関して密かに思ってることがあって、それは、せっかく世界に届くグループになっているので、「歴史に残るリフを一つでいいから作ってほしい」ってことなんですよね。「(洋楽ロックの)名リフを挙げよ」と言われたら対して知識のない僕でも20や30くらいすぐに思い付くわけだけど、その列に連なるようなリフを日本から、っていう。そしたらあなた、たった2小節かそこらのフレーズで、マジでロック史上に永遠に名前を刻むことになるかもしれないのですよ(笑:ほら、今じゃ"Seven Nation Army"みたいに「リフが独り歩きしてる」曲だってあることだし)。まあこれも、「狙ってできる」ことじゃないんですけどね
あと、「笑える」っていうことで言うと、(そもそも「パッツンパッツン前髪パッツン」て始まったグループだし)1stが基本「おふざけ」に終始してたのに対して、注目される存在になったことで、この2ndは「ちゃんとしなきゃ」っていう意識も感じられますね。KARATEにしても、曲といいビデオといい、パロディ感はないし、――と下書き段階では書いてんだけど、作者さんによると、KARATEも「悪ふざけ」なんだそうで。実はこの曲を初めてて聴いたときは、ああ、そういう感じかと思ったんだけど、作者さんのこの言葉で、ベビメタ魂健在と安心した(笑)
でも、ラストの"THE ONE"は、おふざけ抜きで、ベビメタを一段グレードの高いものにしようという意志の感じられる曲で、すず香もまさか「メタル」とは思ってなかっただろうけど、こういうオリジナル曲をもらえて、大きい会場で思う存分歌えるのは、うれしいんじゃないでしょうかねえ(で、こういう曲調「お手本」があるのかなと思ってたら、やっぱりあるんだそうで)


One for All
All for One
We are THE ONE

ついに世界がひとつになる!
BABYMETAL 2ndアルバム、4/1"FOX DAY"世界同時発売! !

†1st Album「BABYMETAL」から2年、ついに待望のスタジオ・アルバムが完成。

†2nd Album は、国内盤初CD 化となるアンセム「Road of Resistance」を始め、すでにライブでお馴染みの「あわだまフィーバー」など、
ファン待望の楽曲の数々を収録予定。全てが新曲で構成された正真正銘の「NEW ALBUM」DEATH! !

†数量限定の初回生産限定盤DVDには、2015年に話題となった「TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2015 (2015.5.24)」の模様を収録予定。

†アメリカ、ヨーロッパなど世界同時発売! ! メタル・レジスタンスは、世界各地から一斉にその火の手をあげる。

†2014年、2015年にワールドツアーを成功させ、国内では幕張メッセ、さいたまスーパーアリーナ、横浜アリーナ2DAYSとアリーナ・クラスにのぼりつめたBABYMETALは、
2016年、2ndアルバムとともにさらなる飛翔を遂げていく。
公式サイト:
http://www.nhk.or.jp/kids/program/cooklun.html

メンバーは;

イチゴ:牧野羽咲(サンミュージック)
アオイ:NOA(ディケイド)
ハッサク:外川燎(NEWSエンターテインメント)

ということで、主役のイチゴは、「モデル」のアオイと比べると出来の悪い子みたいなキャラ付けなんだけど、その出来の悪い子が、情け容赦のないロリロリ美少女っていうね(まきのうさc!)。そしてその美少女をとことんかわいく撮る技術、そして情熱。さっすがNHKとしか言いようがないんだよねー

チビさんみゅ~、だってo(^-^)o
https://twitter.com/AISA0421/status/589015428686483456

それではみなさんぱにゃにゃんだー
トゥ・ピンプ・ア・バタフライ
トゥ・ピンプ・ア・バタフライ


もう 1. Wesley's Theory (featuring George Clinton and Thundercat) ってところからやられちゃうよねえ(プロデュースはフライング・ロータス)
このアルバムについては、もう世界中で語り尽くされてると思うので僕がどうこう付け加えられることはないんだけど、とにかく、最近はほんとしょーもないもんばっか見させられるもんだから、世界のどこかにはちゃんと「真摯な表現者」がいるんだ、というそれだけのことに勇気付けられるというね。そして、こういう優れたものがそれ相応の高い評価を受け、各国で大ヒットするという本来当然の状況がただただ羨ましいという。
まあこの人も、徹底的に黒人の立場から物を言い、音楽を作っているわけだけど―
この人はあのコンプトン出身なんですね。前作"Good Kid M.a.a.D City"はそれを題材にしたアルバム:
Good Kid M.a.a.D City

コンプトンといえば、N.W.Aの"Straight Outta Compton"が思い出されるわけだけど:
Straight Outta Compton: 20th Anniversary Edition
あんまりギャングスタなやつに「共感する」ということにはならないんで、このアルバムから四半世紀ほど経ったところで、ケンドリック・ラマーのような「内省」にも満ちた「普通の青年」の中から優れたラッパーが現れたということには、いろいろ感慨深いものがある―(それにしてもロドニー・キング事件とそれに端を発するLA暴動のことを考えると、結局今も同じようなことを繰り返しているんだよなあ)


カニエ・ウエストのYEEZUSあたりから、ブラック系,エレクトロニック系に優れたアルバムが次々に出てきたけど、この作品で一つの区切り、ですかね
1915年生まれ、ということはロシア革命の2年前・・・
没年は1997年で、ソ連崩壊の6年後
生前の姿を知ってはいるのだが、もちろん、ライブは見たことがない・・・


この、リヒテルの弾く「シューベルト:ピアノ・ソナタ第18番「幻想」」は、僕が好きなピアノ演奏ベスト3の一つ。この演奏で、作曲者と演奏者、両者の「凄味」を知ったのだが、後で、別の人の演奏でこの曲を聴いたら、リヒテルの(特に第一楽章の)弾き方が「異常に遅い」ことを知った。またこの第一楽章(Molto moderato e cantabile)は、聴いていると「こんな楽想がどこから出てくるのだろう・・・」と(この「感じ」をうまく言葉にすることができないんだけど)なにか「この世の奥深くから現れ出た奇跡」でも目の当たりにしているような感覚に陥る曲で、そう感じさせられるのは、この曲を初めて聴いたのがリヒテルの演奏だったからかもしれない(ちなみに同じ感覚に陥る曲がもう一つだけあってそれがマーラーの九番の第一楽章)。
同傾向の曲で、一般的にはこちらの方が名高いシューベルト最後のピアノ・ソナタのCD:
シューベルト : ピアノ・ソナタ第21番
シューベルト:ピアノ・ソナタ第21番


グールドはこの曲のリヒテルのライブを見ていて(1957年モスクワ音楽院)、シューベルトが苦手だというグールドも「恍惚となった」という。


・名前から分かるように、父親はドイツ系。
・ピアノを始めたのは8~9歳と、ピアニストとしてはかなり遅いが、その上最初の手ほどきを音楽家である父親から受けたくらいで、教師には付かず、独学で腕を磨いたという。基礎的な練習も一切せず、初めからショパンの曲などを弾いていた。
・十代半ばで、クラブで演奏したり、劇場の伴奏・練習ピアニストとして収入も得ていた。
・22歳で徴兵逃れの意味もあってモスクワ音楽院に入学、偉大なピアノ教師であるゲンリヒ・ネイガウス(この人も名前の綴りを見るとドイツ系だ)の前でショパンのバラード第4番を弾き、「ここにいるのは天才的な音楽家」と言わしめたという。そしてほどなく、「君に教えることは何もない」と
・1941年、ドイツ軍のソ連侵攻が迫る中、父親はスパイ容疑で銃殺されている
・・・

晩年のリヒテルは親日家でもあったらしいが、文京区・蕉雨園で行われた「プライベート・ライブ」の音源がCD化されている:
リヒテル 幻の東京リサイタル (Sviatoslav Richiter Private Recital at Shou-en in Tokyo 1984)
リヒテル 幻の東京リサイタル (Sviatoslav Richiter Private Recital at Shou-en in Tokyo 1984)

僕は映像も持っているが、DVDにはなっていない?...
これも去年の写真集・・・
橋本環奈 ファースト写真集 『 Little Star -KANNA15- 』
橋本環奈 ファースト写真集 『 Little Star -KANNA15- 』


“1000年に一人の逸材"“天使すぎるアイドル"として、昨年末より注目され、その後は多数のCMに出演。
ドラマ、メジャーデビューなど話題が尽きない橋本環奈。
そんな彼女が、待望のファースト写真集をリリース致します。
撮影にはレスリー・キーを迎え、15歳の輝きをおしみなく表現。
遊園地、和室、海と様々なシチュエーションの中、浴衣姿やワンピース、セーラー服など等身大の彼女が写し出されたものから、スタジオ撮影では、少し背伸びしたモード撮影にも挑戦。
そして最大の見所は、15歳のウェディングドレス姿です。
豊かな表情と表現力を持つ橋本環奈が、クリエーターと共に作り上げた、今まで見たことのない作品に仕上がりました。
新たな『奇跡の1枚』がここに誕生します!

そしてRev. from DVLの「君がいて僕がいた」も発売です!
【Amazon.co.jp限定】君がいて僕がいた/愛がーる (通常盤Type-A) (オリジナル生写真特典付き)
【Amazon.co.jp限定】君がいて僕がいた/愛がーる (通常盤Type-A) (オリジナル生写真特典付き)

※特典等はリンク先をご確認ください
これも去年の写真集・・・
福原遥 ファースト写真集 はるか
福原遥 ファースト写真集 はるか


2014年8月に16歳の誕生日を迎え、高校生になった大人っぽい福原遥を撮り下ろした1st写真集。水着カットを含むグラビアメインの構成にし、2万字インタビューや私服紹介、ピチモが撮ったオフ写メ公開など、読み物記事も充実。

「水着」といってももちろん、セクシー路線じゃないです。

結局、イベント行かなかった・・・
某グループがらみの某所で見たことあるけど、気配消そうとしてもいやでも目立ってた


載せてなかったまいん最後の(?)DVD:
クッキンアイドル アイ! マイ! まいん! いつまでもハピハピハッピー!  [DVD]
クッキンアイドル アイ! マイ! まいん! いつまでもハピハピハッピー! [DVD]


「クッキンアイドル アイ! マイ! まいん! 」は、"食べることって楽しい! 作ることって幸せだ! "をテーマに、子どもたちが「食」について楽しみながら学べる番組です。
料理番組「クッキンアイドル」の司会者に抜擢された主人公「まいん」が、パートナーの妖精「ミサンガ」と力を合わせ、地球の食卓を元気にするため奮闘する、笑いあり、恋ありの芸能界サクセスストーリーです。
新キャラクターとして妹分のひなも登場し、さらにパワーアップ!
番組に登場する可愛い料理や、まいんが歌うクッキン・ソングにも大注目!


そして最後のCD:
クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! まいん歌のレシピ7(DVD付)
クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! まいん歌のレシピ7(DVD付)


NHK Eテレ『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』のベスト・アルバム・シリーズ第7弾。ヒロインまいんが番組中で歌う楽しいクッキンソングと、番組BGMを多数収録。
これは半年ほど前の写真集。
志田友美 ファーストソロ写真集 「YUUMI」
志田友美 ファーストソロ写真集 「YUUMI」


以前荻野可鈴cのDVDが出た時、
荻野可鈴/オギカリのと・な・り [DVD] イベント楽しかったなあ、しゃべりが松野明美みたいでw
ゆうみんはこういうことは絶対やらないんだろうなあと思ってたら写真集出ましたねえ。アイドルブーム万歳!\(^o^)/
それにしてもなんという体形の良さ! 僕はこういう体形の子のグラビアが好きなんだよ。

テレビ朝日系『仮面ライダー鎧武』ヒロインの志田友美のファーストソロ写真集。
股下77.5cmのスラリと伸びた美脚を武器にティーン誌『ピチレモン』のナンバーワンモデルとして人気を博し、『Popteen』専属モデル、アイドルユニット「夢みるアドレセンス」の中心メンバーとしても活躍。
現役高校生の「今しか見られない」水着、セーラー服、スクール水着、セクシーで清楚な部屋着……などなど、ファン必見の秘蔵カットを盛り込みました。

2013年夏、仮面ライダーの撮影が始まるタイミングで上京した彼女を1年にわたって追いかけてきた『週刊プレイボーイ』。
その集大成として訪れたのは、彼女の“はじまりの場所"ともいえる故郷・岩手県一関市と、10代アイドルの王道ともいえる“青い海・白いビーチ"の南国の無人島。
特に一関市では、彼女が実際に通っている高校の校舎での撮影も実現。
フレッシュな笑顔はもちろんのこと、収められた等身大のさまざまな表情が見る者の心に強烈な印象を残し、期待の若手女優の成長と青春の日々が今ここに完結します。

1997年2月11日生まれ、岩手県出身。身長160cm B80 W59 H85。 『仮面ライダー鎧武』(テレビ朝日系)に、ヒロインの高司舞役で出演。
アイドル「夢みるアドレセンス」の一員としても活動。『Popteen』専属モデル。


しかしメイキングを見ると今の芸能界、なんかあれだねえ

そして夢見るアドレセンスはメジャーデビュー、なんですね
Bye Bye My Days(初回生産限定盤A)(DVD付)
Bye Bye My Days(初回生産限定盤A)(DVD付)


アドレセンスとは「思春期」のこと。荻野可鈴、山田朱莉、志田友美、小林玲、京佳による5人組アイドルグループ。人気ティーンファッション誌「ピチレモン」の専属モデルを中心として、2012年に結成。
2014年4月に発売したインディーズ盤1stシングル「マワルセカイ」はオリコンウィークリーチャートで10位、さらに9月発売の2ndシングル「証明ティンエイジャー」はオリコンデイリーチャート1位、ウィークリーチャートでも5位を記録。12月には東京国際フォーラム ホールCでのワンマンライブを成功させ、そのステージにて2015年4月25日に中野サンプラザでワンマンライブ、そして3月18日にシングル「Bye Bye Days」でメジャーデビューを発表。それぞれソロとしても、リーダーの荻野が「CHOKi CHOKi girls」の専属モデル、志田が「仮面ライダー鎧武」のヒロイン役、及び雑誌「Popteen」の専属モデルを務めるなど多方面に活躍している。
メジャーデビュー曲「Bye Bye Days」は、作詞・作曲・編曲を田仲圭太、サウンドプロデュースを松隈ケンタという、アイドルグループBiSのプロデュースチーム“SCRAMBLES"によるロックチューン。

【初回生産限定盤A】CD+DVD(MV+MV Making)
そしてこれも3年前の写真集・・・
初写真集シリーズ つぼみ3 村田寛奈 (初写真集シリーズ つぼみ)
初写真集シリーズ つぼみ3 村田寛奈 (初写真集シリーズ つぼみ)


大きく花開く前の‶つぼみ″を静謐に撮りおろす初写真集シリーズ第3弾。
出演はパフォーマンスガールズユニット9nineの最年少メンバーである村田寛奈(むらた・ひろな)。
1996年12月29日生まれ。2010年、ORC200第14回ヴォーカルクイーンコンテストで特別賞を受賞、同年9nineに加入。
本写真集では、純白の雪景色を求めて青森でロケーションを敢行、
そして、昭和30年代の雰囲気を漂わす小学校でもロケーションを実施。
カメラが捉えた透明感あふれるあどけない素顔は、まさに花開く前の「つぼみ」そのもの。

9nineのアルバムも載せておきます。
MAGI9 PLAYLAND(初回生産限定盤A)(DVD付)
MAGI9 PLAYLAND(初回生産限定盤A)(DVD付)


川島海荷が所属するパフォーマンスガールズユニット9nineの3rdアルバム。
2013年11月リリースのシングル『Re:』がオリコンウィークリー6位。
2014年3月リリースのシングル『With You / With Me』もオリコンウィークリー4位と絶好調の9nine。
2014年夏には初の武道館公演も決定し、ますます勢いに乗る9nineが2014年6月18日にニューアルバムをリリースします。

ここ最近のEDM路線の集大成といった感じのアルバムです。