タラコまん
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

アクションカム欲しい

最近旅行の準備をしていて、アクションカメラが欲しいな~と思っています。

アクションカムとも言いますが、ゴープロ(Go Pro Hero5)が一番有名ですね。

友達がゴープロ3を持っていて、面白動画などを撮影してYoutubeにアップしているのですが、使いやすそうで良いなと思っていました。

今回旅行に行くにあたって、よく旅に出た皆さんが撮影されているような映像を撮ってみたいなと思うようになり、アクションカメラの購入を考えています。

こういう映像っていい思い出になると思いませんか?↓
 
 

皆さんが使っている物で、人気のあるのはやはりゴープロ。
Hero5になってから防水機能も加わり、手振れ補正もついていて一番機能的には強そうです。
でも高いんですよね・・

ブラックは高すぎるので、タッチパネルの付いていないセッションで我慢しようかとも考えてしまいます。

10Mか8Mかの違いもありますが、セッションでも充分という意見もチラホラ。
 
 

他にも良さそうなのが、ソニー。
縦長?なので、ヘルメットの横に付けてバイクの車載動画などに多く使われているようです。
 


そんな中、アマゾンを見ていたらアクションカメラの人気第二位になっていたこの商品。
akaso ek7000
定価は二万円前後ですが、アマゾンではセール時7000円くらいで販売されています。
ゴープロの5分の1という鬼のような安さ!
 

中国製品ですが、驚くべきはその画質で、4K撮影が可能です。
Youtubeでアップされている動画などを見ましたが、かなりきれいです。
ゴープロ3と比較しても、何ら遜色ありません。
唯一の欠点は手振れ補正がついていないこと。
悩ましいです。

以下の動画のように、カメラ自体を固定しておいて、動く物を撮影するには良いかもしれませんが、旅の最中に歩いているときなどで使いたいので、手振れ補正が無いというのは考え物です。
 
 
しかし、この中国製品の良い点は、アクセサリーパーツなどが、ゴープロの物を使えるということ。
既に古いバーションのゴープロを持っている人たちは、この製品に乗り換えてもいいのかもしれません。

色々と悩ましいところですが、購入が決まり次第、追って報告します。

旅行の準備

冬の寒波も一時休止。
週末は天気が崩れ気味ですね。

旅行の準備を着々と進めています。

行先がモロッコということもあり、日々フランス語を猛勉強中です。。汗

英語は海外留学をしていたこともあり、ペラペラとまではいきませんが旅先でほとんど困ることはありません。しかしフランス語は全く経験がないので、かなり苦労しています。

カナダにいたとき、どうせなら公用語のフランス語も勉強しておくんだったなーと今更ながら嘆いています。

しかしながら、今はとても学習に便利な時代になったもので、スマホを利用して効率的に勉強をすることが可能になっています。一昔前は、移動中はiPodかノートパソコンが必需品でしたが、今ではオールインワンのスマホがあります。スマホにフランス語学習アプリを入れておけば、どこでも勉強でき、さらにはフランス語ラジオを聴いたり、音楽も聞いたり、何でもできます。

自分が英語を勉強していたあの頃、スマホがあったら全然効率が違っていたのかなーなんて思ってしまいます。

それでも、たまにはペーパーベースの学習も必要だと思うので、自分はこういった本を利用しています。
 
文法から学べるシリーズは、外国語学習では定番ですよね。
ドイツ語をこれで勉強したのですが、基礎的なことは今でも覚えています。

それと、Youtubeでフランス語を教えている人のオススメであったのが、コレ。
 

やはりしゃべって覚えるというのは、一番大事な事ですね。

モロッコに行く頃に、どれだけ覚えられているか楽しみです!

いざ行かん、モロッコへ

久しぶりの投稿ですが、人生初のアフリカ大陸モロッコ王国へ来月行くことになりました。

海外に行くのも何年ぶりだろう?

情報収集頑張ってます。

病気と怪我には気を付けようと思ってます。

フランス語勉強しなきゃ。。

復活

スゲー久しぶりですがね

安心してください!

生きてますよ!



年末は対バンを楽しんできます。

初めてのグループだし緊張するなー。

LADYBABY

残すところ一月

久しぶりの投稿となりました。

今年は公私ともに多忙なため、
なかなか釣りに行けていません。

それでも先日、和田川に入渓し
4尾のヤマメをゲット。

$タラコまん-ヤマメ

$タラコまん-ヤマメ2

$タラコまん-ステーション裏


暑い時期は、川に入ると気持ち良いですね。
$タラコまん-水入り

魚から見た景色も、このようになっているのでしょう。
実際には視野角度が、もっと広く、
フィッシュアイレンズのようになっていますが。
$タラコまん-キャニオニング
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>