ブログが読みにくいとの意見を取り入れ、(誰が言ったんだ??)背景を白くして読みやすくしてみました。


そのリニューアル記念として、私の一番好きなラーメンの話を懐かしい思い出とともに語ることといたしましょう。(あんまり聞きたくなさそう・・・)


私は7年ほど前は福岡におりまして、熊本県担当という 非常~に大変な仕事をしておりました。熊本県は福岡から1時間かかってようやく北端、2時間いや3時間かかって南端というとても遠いところです。そんな遠いところへ毎日行きなさいという会社とは、、、いったいどうゆう神経しとるんじゃい。


福岡もラーメン天国ですが、熊本もまた、とてもラーメンのおいしいところで、何軒も好きなところはあったのですが、中でも『北熊』というラーメン屋を一番気に入っておりました。



hokuyuutennpo hokuyuutennponai



ここはとんこつではなく、鶏骨、それと野菜をとってもとっても一生懸命煮込んだスープで、ドロドロな何か分からない粒粒の入った(簡単に言うと背油チャッチャ系のような)濃いスープです。これがたまらなくコクがあり、それでいてくどくなく、おいしいのです。


麺は熊本ラーメンで有名な桂花によく似た、太麺でかなり卵とかんすいの効いた麺でした。



hokuyuuramen


チャーシューめんを頼むととんでもなく、どんぶりからはみ出して乗ってくるので注意が必要です。


しかし、なかなか有名にはならないから、東京進出もしないし・・・。あー食べたいな、食べたいなと思ってサイトを探してたら・・・・、取り寄せがありましたので、早速注文することと致します。


http://www.shinasoba-hokuyu.com/index.html