第184回 2013年10月19日放送

 

ゲストは、春香クリスティーンさん

(お笑いコンビ)デニスの2人

 

声のお題ゲストのLiLiCoさん

 

 

 

千原ジュニア「メジャー3段、広島県

シーズン・イン・ザさんの作品です」

 

(今田耕司さんも今回はキッチリ読む)ニコニコニコニコ

 

 

 

お題は

お寿司をモチーフにした遊園地

「ニギリ―ランド」ってどんなの?

 

 

 

まあまあウケる。・・・えっ、地震!?びっくりびっくり

 

 

 

今田耕司(笑)

 

板尾創路「あ~、なるほど

"ひかり号"の"ひかり"とね」

 

 

今田「"FUJIYAMA"みたいな!」

 

ゲスト陣「ほ~」

 

板尾「凄いなぁ・・・」

 

今田「さあ板尾さん、判定は!?」

 

 

 

板尾「これは乗ってみたいですね~」

(迷わず3本判定の札を上げる)爆笑爆笑

 

 

 

今田「赤身の方が速いんちゃうか?」

 

板尾&今田「ヒカリモノ!」

 

板尾「ね、長蛇の列ですよ」

 

 

(ここで、このあと紹介する作品を

選んでいたジュニアさんから金言がある)

 

 

 

千原ジュニア「"足"と掛かって

るんかもしれないですね

"腐りやすい"っていう」

 

今田「あー、なるほど!」

 

 

 

 

これまではチェックしてませんでしたが

【レギュラー陣の反省会】という

 

生放送後に今回の気になった作品をいくつか

深掘りしていくコーナーがあって

 

番組HPで文章化したものを

一定期間見ることができましたニコニコニコニコ

 

 

 

僕の作品について触れた内容は照れ照れ

 

千原:「ヒカリモノ」という国内最高速の

ジェットコースターがある

 

(広島県 シーズン・イン・ザさん)

いいですね。上手いです

 

板尾:うん、これもいいね

 

今田:光りものは足が早いと言いますからね

 

 

※光もの=寿司ネタでコハダ、アジ、サバ

などの背の光った小型の魚

すぐに痛んでしまう様子を"足が早い"と言う

 

 

板尾:そうですね、"ヒカリモノ"って

いい響きですしね

 

今田:そうそう、ビジュアル的にも速そうな

感じするしね。なくか銀のね

 

 

板尾:キラキラして

 

千原:先がとがってそうな

 

今田:そう思う。とがってる!とがってる!

 

(スタジオに笑い)

 

 

 

久々(7カ月以上ぶり)の3本採用で

メジャー4段に昇格!クラッカーよだれクラッカー

 

 

 

 

 

 

【訃報】

 

『ちびまる子ちゃん』まる子役などで

長いあいだ愛され続けた国民的声優

TARAKOさんがお亡くなりになりました

 

2回連続で追悼記事は書きたくなかった…

 

 

63歳は若すぎます

 

「後半に続く」ってナレーション入れたら

元気に戻ってきてくれないかなぁ・・・

 

 

 

『ちびまる子ちゃん』は

全巻ではありませんが、17冊持っていて

もちろん、アニメも見ていました

 

 

『週刊少年ジャンプ』の大喜利コーナーで

初めて日本一を獲ったネタは

 

1巻の168ページを応用したものでした

 

 

日本一格安すぎる航空会社選手権!!

 

・故障したら、お婆ちゃんが叩いて直す。

 

 

 

あまりいい話ではないかもしれませんが

トイレの大きいのは、夜に本を見ながら

気張らずに出しきるので

 

毎晩、割とゆったり漫画を見ています

 

 

最近は『スラムダンク』➡

『ドラゴンボール』➡

『ちびまる子ちゃん』の順に見ていて

 

現在は「わたしの好きな歌」部分です

 

 

長いこと買ってないから残りも買いたいなぁ

と思っていた矢先、この訃報が入りました

 

 

 

当然ながら、漫画を読んでいても

まるちゃんのセリフは全て

TARAKOさんの声で再生されます

 

幼さは残しつつ、少ししゃがれた感のある

唯一無二の声

 

右耳から入ったあと、お腹で

バイオリンを弾いてるような余韻を残して

左耳に抜けていくような印象でした

 

 

 

さくらももこ先生が若くして

亡くなられたとき

 

TARAKOさんが読まれた弔辞は

情報番組で一部を見ただけでも

こみ上げてくるものがありました

 

 

アニメのキャラや声と同様に明るくて

いつまでも若々しい華があるある方でしたね

 

最後に収録した回の放送は

24日になるそうです

 

 

 

ただ、声の担当が誰に代わろうが

 

TARAKOさんの声を

多くの視聴者が覚えている限り

これからも永く生き続けます

ショボーン