だんご君のブログ -2ページ目

だんご君のブログ

ブログの説明を入力します。

千穐楽から4日(早い)経ってしまいましたが

2017年.8.2~8.6(全9公演)におこなわれた舞台「遠雷」の感想的なやつです

ツイッターにも都度いろいろ書かせていただいたのでそれ以外の事を

腕トラさんの「神が鳴る」、桃南さんの「でいご」「GIFT」と素晴らしき劇中歌を聞きながら

 

過去と現在を繋ぐ家族の物語

 

やっぱり初日に見たものと千穐楽では全然見え方が違ってくるものでした

 

嘉数邦義(立花弘之さん)と嘉数恵美子(今橋かつよさん)

 

個人的に好きなシーンがあって、陸代と登志彦が歌うときに後ろで並んで聞いてる2人、陸代が歌ってる時に聞いてるお父さん、最後みんなで食卓囲んでるときに義洋から電話がかかってきた時に2人並んで洋子を見てるとき

 

子供を見守る親の表情と言うか2人とも凄く優しい顔して見守ってるのを見て親が味方でいてくれること、心強いこと、有り難さを感じました

 

嘉数洋子(央花さん)

 

初日と2回目はサイド席から見たんだけど、洋子ちゃんが空を眺めてる時の憂いの横顔がまぁ美人さんなのよw ずっと見ていられるくらいには飽きそうになかったよ

 

洋子ちゃんが歌手になると言ったとき、思いつきだったのかな?ってずっと考えてるんだけど、間違いなく影響受けた将義おじさんのこのセリフ

 

 

きっと、自分も誰かを応援できる人・支えられる人になりたかったんじゃないかなって思ってます

将義おじさんや、喜屋武ちゃんがやってきた縁とも思えるタイミングだったからそうゆう歌手になりたいって思ったのかなって

 

最後の義洋との電話シーンの洋子ちゃんの声が優しくて大好きでした

 

 

嘉数陸代(波崎彩音さん)

 

板の上に立つ時間、セリフが今までの役の中で一番多く、でも一番楽しそうに演じてたのが印象的でした。実際本人もやってるのが楽しいって言ってたし。一番感情を爆発させてたのが陸代じゃないかなって思います

 

喜怒哀楽全部出し切ってたと見てて感じました。歌手を夢見てる女の子で歌うシーンもあったりして歌い方をシーンや感情で上手く表現してたし、役のセリフなんだけど役者の対話だけじゃなく見てる人に向けて発してるんじゃないかってくらい爆発するときがあって凄いなって思いました

 

マネージャーの有田さんと夜に話をするシーンは好きでした

 

嘉数将義(腕トラさん)

 

お父さんの弟のまーさーおじさんの時は気のいい親戚のおじさん然だったし、雷音の社長として喋る時はプロ・大人然とした話し方の使い分けが良かったです

 

寝言によって、有田さんのリアルな秘密がどんどんバラされていくの可愛そうw でも、最高に面白い瞬間でした

 

誰かを応援する雷の音。将義社長に応援されたらどれだけ大変でも頑張れそうな気がしました

 

喜屋武朋美(MAICAさん)

 

初日に見たときは色気が~って思ってました。若くて色気があって歌手でってなったとき、昭和の中森明菜かな?って

僕も世代じゃないですけどねw

 

2回3回と見ていくうちに笑顔が凄くチャーミングな人でそれだけでも華やかな感じなんだけど、お母さんが倒れた時にする雨にまつわる思い出話のシーンでは話の含み方が上手だなーと思ったりしました

 

宴会のシーンで踊る喜屋武ちゃん好きです

 

有田孝也(永岡ゆきおさん)

 

中々に抜けてるところが多々あって、酒癖が悪くて、気が弱くて、人を見る目があって、誰にでも優しくて、成長する幅が一番大きい役じゃないかなって思ってます

支えてくれる人が周りにいるのも大きな要因ではあるんだけど、色々考えて、自分の駄目な部分と向き合って一歩踏み出すそんな背景が見え隠れしてたんじゃないかなって思いました

 

コミカルなシーンも多く見てて楽しかったです。洋子ちゃんが事務所に来た日の陸代を気にしてモジモジする有田さん可愛いw

 

比嘉登志彦(金城憲辰さん)

 

洋子ちゃんに向ける一途な気持ちとか陽気で明るい性格とか、洋子ちゃんが東京行って心配する気持ちとか表情とか、感情表現の演技が上手いな~って印象です。洋子ちゃんに結婚を申し込むシーンは何回も見ていたのに千穐楽の時が一番感動したし熱くなったなー

 

気持ちが先走って早く三越に行きたいとーしーにぃにぃ可愛かったなー

 

宮良博史(宮平もりひろさん)

 

宮良社長のコーヒー吹きかけられる体当たりシーンは毎回笑ったなぁ~シーンもセリフも少ない役だったけど、舞台に出てきて役者さん達を見る眼差しが優しかったなぁ

宮良社長の落ち着いた話し方は一言一言が語りかけてくるようで結構聞き入ってしまうくらいでした

 

若林亮(竹田大将さん)

 

いい意味で毎回毎回雰囲気を壊してましたw 笑いの回数で言ったら若林さんのシーンが一番多かったんじゃないかなぁ~

見た目のイメージだけに、登場シーンの第一印象から終盤の印象が180℃くらい変わる人。意外とちゃんと考えてる・・・とか、意外と良い人・・・とか、「意外」って言葉が付いて回る人だけど憎らしい部分が全然なくて人間関係で付き合ったら絶対に一緒に居て楽しいって思えそうだなぁって思える人

若林さんのセリフは「あ~確かに・・・」とか「なるほどなー・・・」って思うセリフが多かった

 

あとコーヒーを吹いた後に会場にほのかに一瞬香るコーヒーの匂いw

 

鈴木早苗(花崎ちづさん)

 

終始、この人は仕事出来そうな雰囲気が漂ってましたw で、多分一番謎が多い役な気がしてます(年齢含め)

意外と義洋の話を聞きながらも全部分かってるんだけど、小出しに導いてるのかなーなんて思ってたりするんだけどどうなんだろー?

 

 

比嘉義洋(河野将悟さん)

 

物語のナビゲーター的な役割だと思ってます。義洋の印象的なシーンはやっぱり最後の洋子ちゃんに電話するシーンで、あのシーンで舞台を見に来た人はみんな気持ちを柔らかくして帰っていったと思うんだけど。見る側は多分一番自分と重ねられたシーンじゃないかなって思います。義洋と一緒に考えたり、教えられたり、義洋に自分を重ねることで感情移入しやすかったんじゃないかと

 

千穐楽にラストは涙していた義洋ですが、終演後にお話をさせていただいたらあのシーンはほんとは笑っていたいんですって仰ってたのが印象的でした

 

 

 

同じメンバーで再演して欲しいくらい良い作品。舞台でした

僕は計4公演見たのだけど、毎回楽しくて見るのが楽しみでした

演者さんともお話させていただく機会も頂き、より内容に深みが出て大好きな作品となりました

 

ありがとうございました。今後の活躍を楽しみにしてます

6/7~6/11まで行われた舞台「水月鏡花-龍馬夢双-」を見に行ってきました。だいたい舞台の感想はツイッターで3~4ツイートでまとめてしまうんだけど、個人的に今まで見てきた舞台の中でも特に印象が強く残る舞台だったので、これはどこかに吐き出さなくては!って感じで久々にブログ更新となりました(-^□^-)

 

おそらく長文になりますので暇な時にでも~

月組回しか見れていないのでそちらの感想です

 

 

舞台は幕末、坂本龍馬を中心とした、たっぷりの史実とちょっとのファンタジーでできたお話

 

 

 

才谷梅太郎(佐藤弘樹)

 

梅太郎の成長が、舞台始まりの頃と終わりではほんとに別人のようだった。梅太郎の強さも弱さも優しさも悲しさも嬉しさもほんとによく伝わってくる演技でした。表情とか引き出し方、表現の仕方が上手かった

亀弥太が亡くなった後の手紙のシーンは見ていて心が痛かった

 

 

 

坂本竜馬(中谷智明)

 

とにかく殺陣がめちゃくちゃカッコ良かった。流れるような動きで見ていて楽しい殺陣でした。真面目な話の演技と砕けた笑いの演技の切換えが瞬時に変わって凄いなぁと。一瞬で空気が変わるのが分かった

竜馬と同じ舞台に立つと他の役柄も不思議と引き立つんですよね

 

 

勝海舟(井上貴々)

 

勝海舟のイメージをよくこんな風に崩したなぁと思いました。多少ふざけつつも自分の志にまっすぐで、人を引き付ける魅力があって、どこかゆるさもあって。探せばいそうだけど、見つからない。キャラの立て方が上手いなぁと思いました

 

 

 

桂小五郎(斎藤雅樹)

 

地蔵で出てくる所は舞台中で一番笑ったかもしれない。あのシュールな面白さはほんとにズルかったw

薩長同盟での西郷さんとの喧嘩シーンとか、桂さんのシーンでは真面目さよりも笑ってる方が多かったかかも

 

 

 

西郷隆盛(河合国広)

 

スタイリッシュでカッコ良くて、誰もが思い描く西郷隆盛像に近かったんじゃないでしょうか?薩摩弁とか凄く自然だったし

一目で認識できるのって大事だと思う。あんまり弱さを見せないイメージなので、庭で犬に話しかけるシーンは個人的に好きな所でした

 

 

 

土方歳三(風間庸平)

 

新撰組鬼の副長で知られる土方さんの第一印象は優しそうだなぁ~でしたw 沖田総司との絡みのシーンではわりかし柔らかい感じ多かったし。逆に殺陣のシーンではしっかりと緊迫感が出ていて誠の羽織が似合ってるなぁって印象でした

 

 

 

沖田総司(坂口和也)

 

沖田さんの自然体な感じがそれっぽいなぁ~って感じました。殺陣のシーンではめっちゃ刀振り回して斬りまくってるなぁってw

見ていて気持ちいいくらいに動いていたので楽しかった。鳩の件のゆるい感じから羽織を着るときの「だって、これを着ていれば人を斬れるってことでしょ」のセリフで狂気を出すシーンはカッコ良くてちょっと鳥肌立った

 

 

 

佐々木只三郎(真下祐一)

 

まさに役人って感じの役作りで、登場するたびに話の本筋に戻るような感じだなぁと。気持ちを引き締め直して舞台を見ることに集中できたなぁと思います

 

 

 

中岡慎太郎(松田裕)

 

梅太郎を庇って斬られるシーンは悲しかった・・・。今回の舞台では脇役のようなシーンが多かったけど、土佐勤王党とか真面目なシーンでの日本の行く末を願って行動するシーンは背筋がすってなる感じでした

 

 

望月亀弥太(鳥谷部城)

 

長州藩邸前での切腹シーンがほんとにつらかった・・・。そうゆうシーンがあるのを知ってる2回目の方がめっちゃ泣きました。2回目の方が我慢できませんでしたw

なので竜馬解放シーンで亀弥太復活した時、大分嬉しかった

 

 

 

坂崎柴蘭(皐月梨早)

 

乙女姉さんに「私も戦いたい」って言うセリフがこの時代の悲しさを表してるような気がして、あ~つらいってなった。物語の語り部として、ラストシーンでは、もっと大切に生きなきゃなぁって思わされる。気持ちがジーンとした。土佐勤王党のシーンで梅太郎に詰め寄るシーンが可愛かったなぁ

 

 

 

千葉さな子(八坂沙織)

 

殺陣もあってしっかりと刀を振れてるのが凄いなぁと。対複数の立ち回りとかしっかりしてて男性陣の殺陣とあんまり見劣りしなかった印象です。袴姿が似合ってて良かったです。スーパーガールでいじられてるのちょっとおもしろかったw

 

 

 

坂本乙女(木内海美)

 

乙女姉さんは安心と信頼で出来てるようなw 舞台上でわりと大きな存在だなぁって思いました。梅太郎とか柴蘭とか支えて導く感じがカッコいいなぁと

 

 

楢崎龍(根岸愛)

 

セリフ一つ一つが言霊でした。どのセリフからもおりょうさんの気持ちが伝わってきて、舞台見終わったあとは特に印象が残ってたかなぁ~

ダンスシーンとか華やかで見れて良かったなぁ。祝言のシーンではほんとに幸せそうで和みました

 

 

 

楢崎光江(波崎彩音)

 

竜馬と桂さんの地蔵のシーンからの大阪で女郎に売られそうになるシーンでは、前のシーンに引きづられそうで大変そうだなぁって見てましたw このシーンもだけど、池田屋事件の時の知らせに来るときとか、緊迫感を出すシーンは流石に上手いなぁって思いました

 

 

 

月照(矢花イサハル)

 

物語の後半に月照さんが出てきて、ファンタジー性が増したなぁ~ってw 終盤に向かうにつれてだんだんとキャラクターが変わっていくの面白かったですね。竜馬に諭されるシーンとかは人間味があってよかったなぁ

 

 

 

 

舞台の冒頭からいろいろ見どころがあって、笑えるシーンも多かったし、泣けるシーンもあったり、考えさせられるシーンもあったり、ダンスシーンや殺陣のシーン、映像やBGMや照明などなど、楽しむために色々盛り込まれていて幕末時代を生きたなぁ~って思えるくらい沢山の仕掛けに楽しませて貰いました。

 

再演があればまた見たい!

3/15 Peach sugar snow 3人の現行体制が終了すると言うことで、約1年ちょっと応援させて貰った縁もあり、学業に専念するアンちゃんの卒業公演に参加してきました
12月の頭以来のPSSライブでした


今回は予約が150人あったらしく、今までのスターパインズカフェで行われたPSSのライブで一番の集客がありました

諸事情で入場列がなくなってから入場したんだけど、1階席はほぼ満席状態だったので2階席から立ち見してました


今回の公演は全てPSSの3人が考えたらしいです

世界の終わりEndから始まって、卒業ってゆう悲しい雰囲気を吹き飛ばすかのようなパフォーマンスでした

今回、衣装がデビュー曲「ひとときでも」のステージ衣装だったので、初心というか懐かしさというか・・・昔の気持ちも忘れずに、今のPSSの最大限のパフォーマンスを見せるってゆう気持ちなのかなって感じました

以前、この衣装は使い過ぎでボロボロ(小さくなったり)だから、以降は封印するみたいなことを言っていたので、今回また見れたのは嬉しかったですね
個人的には、この衣装の頃にPSSに出会って始まったので


結構セトリ前半の方の「だいじょうぶ」の辺りからかなり涙腺ゆるゆるだったんだけど・・・しっかりと3人のステージを見届けたい気持ちもあったんだけど、素直な気持ちで見られない部分もありつつ、PSSのウィスパーボイスって結局はどーゆうことなのかなって改めて考える部分もあったり

もちろんステージでのパフォーマンスなんかは比べられないくらいに成長しているし、アイドルっぽくなったなーって


「じゅもん」の時だったかな?2階を見るアイナちゃんの視線からたじろぐくらいの力強さを感じました


3人のこれからの其々の進路に対する意気込みにはそれぞれにしっかりとした芯があった

卒業するアンちゃん、ソロ活動をしていくモモカちゃんの分までPSSを背負っていこうとするアイナちゃんの気持ち

これからソロ活動していくにあたって、沢山の不安があるけど、それでも頑張っていきたいってゆうモモカちゃんの気持ち

歌もダンスも大好きだけど、将来の為にPSSを卒業して学業に専念するアンちゃんの気持ち


どれもほんとに力強かったし、3人らしかったなって思います

それぞれに頑張ってほしい・・・いつも頑張ってとしか言えないですが・・・


清美先生を始め、3人の周りには沢山の頼りになる人が集まっているから大丈夫かなって思うけど、あんまり無理しないで欲しいかな



しんみりした気持ちを温かい気持ちにする為に、アンちゃんとモモカちゃんがクマムシの「あったかいんだからぁ~」を歌って踊ったり、本編最後がアイナちゃんの卒業生に送る歌の弾き語りで、PSSの歌で締まらないってゆうのとか、終始PSSらしいステージだったな~と

今までの集大成のステージが見られたなーと思うし、個人的にずっと見たかったPSSのたっぷりライブが見られたことも嬉しかったかな


清美先生が弾き語りで、3人に気持ちを即興で伝える部分では会場的にも結構涙してる人が多かったみたいですね



それからアンコールの「ひとときでも」は、何も考えられなかったなー
PSSの歌の中で一番好きな曲ではあるんだけど・・・・・・なんか複雑な気持ちだったw


最後の方は、自分のわがままで現場にも行かず、きちんと応援してあげられなくて申し訳なかったなーって
これからの3人それぞれの道も陰ながら自分のペースで応援していけたらいいなって思ってます


アイナちゃんが頑張って続けて行った先のPSSの特別なステージでまた3人集まったパフォーマンスが見られることを願ってます


ひとまず、アンちゃんはお疲れ様でした。これから中学生になって勉強も難しくなったりすると思うけど持ち前の明るさと人懐っこさと元気と食欲で、アンちゃんがなりたい「でっかい人」になれるように頑張ってね!