ももクロ青春ツアー第二弾の場所を会場推しする旅日記 | inat総合

inat総合

inatの管理するサイト類の総合紹介

ももクロのライブ会場に出向くことが多くなったここ6年。

 

それ以前についても、元来歴史大好きゆえに旅には行きたいと思ってはいるが、読書やネット好きなインドア体質ゆえになかなか出向くことが出来ない。それがこの6年でどれだけ初めての場所へ出かけたことだろう。

 

旅とは不思議なもので、その土地へ行くことで殆どのケースで、その土地が好きになる。何度も行けば愛着もわいて更に加速度的に好きになる。興味もわく。より想像力もわくようになる。これは書物やネットやテレビなどを視覚情報として観ただけでは絶対に得ることのできない体験によらねば得られない実を持った感覚だ。

 

日本や世界に好きな場所を沢山作ってくれるももクロに感謝。これからの色々なステキな場所へ行く機会を作って欲しい。物理的に可能ならば馳せ参じたいところだ。

 

 

なお、今回のももクロ青春ツアー2ndシーズンにおいても、福島、岩手、富山と初めて出かける都道府県となった。(過去をさかのぼれば、そもそも今や10回近く行っている宮城を筆頭に、青森、山形、茨城などはももクロきっかけの初の都道府県だった。市町村や観光名所単位で言えば、更に更に多くなる)

 

で、その旅日記をようやくシーザーブログの方に書いたので、ここに紹介しておく。この4本。

2017年11月の福島の旅(会津若松、郡山、南相馬など)

2017年11月の岩手の旅(久慈、盛岡、花巻など)

2017年11月の桑名への旅(桑名メイン、京都の宇治の記事含む)

2017年12月の富山福井の旅(高岡、射水、福井、越前)

 

実は2ndシーズンの栃木以外は全て立ち寄っている。栃木については会津若松観光をしたかったので、そして意外に黒磯と会津はかなり遠かったので無理せず今回は断念。栃木も行ったことが無かったのだが、今回は高速道路で通過したのみになってしまった。きっとまた機会があると思うので次に期したい。

 

結果的には2ndシーズンは、黄色い知り合いノフが二枚譲ってもらえてありがたく誘ってもらえた仙台だけ中に入ることが出来た。同行させてくれた女学生二人組(赤とピンク)にも感謝。

 

 

ちなみに、シーザーブログでは2017年の6月~10月が欠史になってしまっている。さすがに書けないが、この期間で青春1stの前日(6/2)に行った岸和田城、だんじり会館、常陸那珂のロッキンフェス翌日(8/12)に行った水戸偕楽園、千波湖、弘道館、水戸城跡などに、その翌日(8/13)には流山の諏訪神社、流山の近藤勇陣屋跡など、ココセン1.3仙台の翌日(10/14)の塩竈神社、多賀城跡などに行ってるのに、実に記事に書けずにもったいない。

 

こんな感じでたとえ書くネタがあったとしても、ブログ書くのは身をもって面倒なことをよく知っているので、月に何度も更新してくれる有安杏果さんにはこれまた尊敬の念しかない。